こんにちは、ポンタです。
入江悠監督の新作映画「AI崩壊」が2020年に全国公開されることが決まりました。
入江監督といえば、藤原竜也さんと伊藤英明さんが主演された「22年目の告白(私が殺人犯です)」の作品が記憶に新しいですね。
\超大型プロジェクト始動!/
『22年目の告白-私が殺人犯です-』スタッフ再集結!2030年、”AI社会”となった日本を舞台に描くクライムサスペンスが誕生!主演・大沢たかおさん、そして賀来賢人さん、岩田剛典さん、広瀬アリスさん、三浦友和さんら豪華キャスト競演!映画『#AI崩壊』は2020年公開! pic.twitter.com/nWXOHdBacC— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) 2018年12月15日
そこで、今回は、
- 映画「AI崩壊」の公開日はいつ?
- AI崩壊の主題歌は誰?
- キャスト&あらすじ
- 原作はある?
これらについて調べてきました。
映画「AI崩壊」の公開日はいつ?
AI崩壊の公開日は正式に決まっていません。
ただし、2020年に公開される予定です。
また、クランクインは2018年12月22日の予定です。
詳しい公開予定日などの情報は2019年夏以降になるでしょう。
AI崩壊の主題歌は誰?
気になる映画の主題歌ですが、誰が務めるのでしょうか?
現時点ではクランクインもされていないので主題歌も未定ですね。
個人的には男性アーティスト(EXILEや3代目JSB)になるのではないかと思っています。
なぜなら、キャストに岩田剛典(ガンちゃん)がいるからですw
参考
それ以外の可能性ですと、AI崩壊と同じようなダークな世界観も併せ持つ「L'Arc-en-Ciel」なんかが適任だと思いました。
主題歌も劇場公開日が決まる頃に発表されると思われます。
キャスト&あらすじ
\超大型プロジェクト始動!/
『22年目の告白-私が殺人犯です-』スタッフ再集結!2030年、”AI社会”となった日本を舞台に描くクライムサスペンスが誕生!主演・大沢たかおさん、そして賀来賢人さん、岩田剛典さん、広瀬アリスさん、三浦友和さんら豪華キャスト競演!映画『#AI崩壊』は2020年公開! pic.twitter.com/nWXOHdBacC— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) 2018年12月15日
キャスト
- 大沢たかお
- 賀来賢人
- 岩田剛典
- 広瀬アリス
- 三浦友和
大沢たかおさんは2019年公開予定の実写映画「キングダム」の王騎役でも出演されますね。
ここ最近はテレビで拝見する機会もあまりなかったので、2019年2020年は映画館でキレのある演技を見れそうで楽しみです!
あらすじ
2030年の日本が物語の舞台です。
近未来では、AIが日常生活の一部になっていました。
そんなAIが人間の知能を超えて、独自に進化し、人間を排除しようと暴走してしまいます。
このストーリーを見て、ウィルスミスが2014年に主演した「アイ・ロボット」を思い出しました。
この作品もAIロボットが暴走する近未来SFでマジ面白かったです!
(ロボットと人間が共存する2035年のシカゴで、ロボット工学博士が死亡する。捜査を担当したスプーナー刑事(ウィルスミス)が疑いの目を向けたのは、1台のロボット・サニー。人間を襲わないプログラミングがされているはずのロボットだが、サニーだけは違っていて…。)
このように、まだざっくりとしたストーリーしか分かっていません。
ですので、入江監督のコメントを引用させて頂きます。
子どもの頃からの夢でした。「近未来SF」×「クライムサスペンス」。その物語の映画が実現することになりました。テーマは「人工知能」。ここ十数年の人工知能(AI)の進歩は驚くべきもので、私たちはいま歴史上、未曾有の分岐点に立っています。完全オリジナル脚本を書き、主演の大沢たかおさんはじめ素晴らしい俳優陣の方々に集結していただきました。人間とはなにか。生命とはなにか。文明とは。人間の仕事は減っていくのか。そして、私たちは人工知能の普及によって幸福になるのか。思弁的・哲学的な問いを内包しつつ、手に汗を握るノンストップ・サスペンス映画を作るべくキャスト・スタッフ一丸となって撮影へ臨みます。エキストラさんや最新テクノロジー提供など、ご協力いただける方々への募集も始まっています。新しい日本の近未来映画の誕生へ。ぜひご期待ください。
原作はある?
AI崩壊は入江監督のオリジナル作品になります。
ですので、原作はないでしょう。
ですが22年目の告白の制作陣が揃ったことや
いろいろな近未来SF映画などを参考に作られていると思われます。
また、大沢たかおさんをはじめ豪華俳優陣も揃っているため、2020年まで待ち遠しいなと個人的には思います。
まとめ
今回は、2020年に公開が予定されている「AI崩壊」について
- 映画「AI崩壊」の公開日はいつ?
- AI崩壊の主題歌は誰?
- キャスト&あらすじ
- 原作はある?
これらについて調べてきました。
藤原竜也さん伊藤英明さんが主演された「22年目の告白」の制作陣が勢揃い。
2019年に実写映画「キングダム」で王騎役を演じる大沢たかおさんをはじめとする豪華俳優陣。

また、
AI崩壊の前に見ておきたい映画として、アイロボットがあります。
このストーリーを見て、ウィルスミスが2014年に主演した「アイ・ロボット」を思い出しました。
この作品もAIロボットが暴走する近未来SFでマジ面白かったです!
(ロボットと人間が共存する2035年のシカゴで、ロボット工学博士が死亡する。捜査を担当したスプーナー刑事(ウィルスミス)が疑いの目を向けたのは、1台のロボット・サニー。人間を襲わないプログラミングがされているはずのロボットだが、サニーだけは違っていて…。)
⇒ アイロボットのフル動画をU-NEXTで視聴する【31日間の無料トライアル】
本ページの内容は2018年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイト内にてご確認下さい。