こんにちは、ポンタです。
DC作品でも随一の大迫力バトルがウリのアクアマンを劇場で見てきました。

↓アクアマンの特別映像が見れます。シチリア島でのワンカットシーンも半分くらい入っています。
では、映画館でアクアマンを見てきたので
- 吹き替え声優は人気声優だけ採用!
- アクアマンのあらすじとネタバレ必至な感想
- 次回作への伏線がコレ!
これらをお伝えしますのでぜひ最後まで読み進めてください。
吹き替え声優は人気声優だけ採用!
ネタバレになるので深くは言いません
ただ一言好き(´;ω;`)
映像、世界観、吹き替えの声優さん
幸せな時間だった...❤️誰か私にエラ呼吸器官を。゚(゚´Д`゚)゚。#アクアマン #AQUAMAN pic.twitter.com/9kyZUcn2jv
— Vo.神嬢 LunA🦋 (@LunA_Kamijo) 2019年2月9日
アクアマンの声優陣は超豪華!
ツイッターなどでも歓喜の声がたくさん聞こえてきました。
・アーサー(アクアマン) 演:ジェイソン・モモア
声:安元洋貴
アトランティス人である海の女王アトランナと人間の灯台守トーマスとの間に生まれたハーフ。
見た目とは裏腹に正義感が強く、愛する人を守るため戦争回避に奔走することに。
・メラ 演:アンバー・ハード
声:田中理恵
赤髪が美しい海底国ゼベルの王女。アーサーの弟オーム王の婚約者。
オームが起こす戦争を止めるべくアーサーに助けを求める。
・ヌイディス・バルコ 演:ウィレム・デフォー
声:多田野曜平
オーム王の参謀だが秘密裏にアーサーに武技を指導。
メラと同じくアーサーに戦争を回避してもらうべく奔走する。
あと、アクアマン
吹き替え声優さんがめっちゃ豪華!
中村さん、沢城さん、安元さん、
他にも沢山 知った方がいて楽しかった— ○○ (@K_Rhodanthe) 2019年2月8日
・オーム王 演:パトリック・ウィルソン
声:中村悠一
アトランティス帝国の王。アーサーとは義父弟。
人間が地球環境を破壊し海を汚すことに怒り、戦争を起こし人間を滅ぼそうとする。
・アトランナ元女王 演:ニコール・キッドマン
声:沢城みゆき
アーサーとオームの母で元女王。
アーサーを出産後、海底国に戻って政略結婚したがアーサーの存在を知ったオームの父に生贄処分されてしまう。
・デビッド(ブラックマンタ) 演:ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世
声:濱野大輝
父と一緒に海賊で潜水艦を襲っていたとき、潜水艦を助けに来たアクアマンとの戦闘があった。
しかし、戦闘中に傷ついた父を見殺しにされアクアマンを逆恨みする。
アクアマンのあらすじとネタバレ必至な感想
あらすじをネタバレ
物語は、灯台守のトーマスが海岸に打ち付けられて意識を失っていたアトランナを助けたことから始まる。
2人は恋に落ち、アーサーを授かるが幸せな時間は長くは続かなかった。
ある日、海底国から女王であるアトランナを取り戻すべく追っ手が迫る。
一度は撃退するがアトランナはトーマスと幼いアーサーを守るべく海底国に帰る決意をする。
それから20年もの月日が流れ、
ごついおっさんになったアーサーはアクアマンとして正義の味方をしていた。
海賊であるデビッドたちに襲われていた潜水艦にアーサーが助けに入る。
銃も効かない身体能力をもつアーサーにデビッドらは大苦戦。
その戦いの最中、命を落としたデビッドの父。
デビッド(ブラックマンタ)はアーサーに逆恨みするようになる。
そんな中、海底国ではアーサーの義父弟オーム王が人間に対して戦争を起こそうとしていた。
危機を察知したメラはアーサーに海底国の王になって戦争を止めてほしいと説得にくる。
だが、アーサーは話を聞き入れない。
その帰り道、オーム王が放った津波で町が壊滅し、アーサーと父トーマスも被害を受けるがメラに助けられる。
このことがきっかけでアーサーは海底国に潜入するのであった。
しかし、そこにはオーム王の追っ手が迫っていて・・・
こんな感じでストーリーは進んでいきます。
ネタバレ必至の感想をぶっちゃける
まずアクアマンは140分以上の上映時間があります。
上映時間が長いと僕はトイレが心配だったのですが、あっという間に時間が過ぎた感覚がありましたので「トイレに行きたい」と思うことがありませんでした。

赤髪とセクシーなボディスーツが美しいメラ(アンバー・ハード)の存在もアクアマンに見入ってしまった要因の1つ。
メラという名前だけあってセクシーさはメラゾーマ級でしたw
で、DC作品ですとワンダーウーマンがいますが、メラはワンダーウーマンに匹敵するほどの実力と美貌を兼ね揃えており、アクアマンの魅力を底上げした印象があります。
また、シチリア島でのワンカットでのバトルシーンは必見です!

で、物語は進み、
アーサーが母アトランナと再会し、真の王の証トライデントを手に入れたとき、カッコよくてゾクッとしちゃいました。
そして金色に光っていたので一瞬ゴールデンフリーザ?って思っちゃいましたw
さらに、海中のスターウォーズの異名どおり、ラストでのオーム王率いるアトランティス連合軍と甲殻類軍団のバトルシーンも圧巻の一言!
その激しいバトルに乱入したのがトライデントを手に入れたゴールデンフリーザじゃなくアーサー。
アーサーはオームのと一騎打ちに勝利し、オーシャンマスターとなったアーサー。
オームは死を覚悟しますが、母アトランナの計らいで今後兄弟の絆が埋まりつつあるのかなという印象でした。
そして、エンドロール後に意外な展開が・・・
次回作の伏線がコレ!
皆さんはDC最新作『アクアマン』をもう鑑賞済ですか?🌊
観た方ならエンドロールで流れた力強い楽曲に感極まった人も多いはず😢
楽曲名はグラミー賞に5度候補経験を持つ🇺🇸のシンガーソングライター〈スカイラーグレイ〉が熱唱する《Everything I Need》🐠👇劇中映像と共にどうぞ👇#アクアマン pic.twitter.com/tr7V1QKCL9
— Movie Cafe☕️ムビカフェ (@moviecafejp) 2019年2月9日
アーサーがオーシャンマスターとなり、アトランナが灯台守トーマスの元に帰りハッピーエンドで終わった・・・・はずでした。
主題歌「Everything I Need」スカラーグレイと共に流れるエンドロールのあと、意外な展開が。
実は、元海賊でブラックマンタになったデビッドが生きていました。
しかもその元にはテレビで叩かれたシン博士も一緒に。
ブラックマンタはアーサーへの復讐心は消えておらず、シン博士と共謀しようとしそこで物語は終わりました。
ちなみに、暗幕でキャストやスタッフ陣が英語で流れる2回目のエンドロール後には何もありませんでした。
・アクアマンなどが参戦しているDCシリーズを見る順番を知っていますか?
関連記事:【2019最新】DC映画(DCEC)を見る順番は公開順と時系列順どっち?
関連記事:ワンダーウーマンがつまらない原因はストーリーだった【ネタバレ感想あり】