こんにちは、ポンタです。
なんと、ジャニーズの嵐が2020年に活動休止すると1/27の17時すぎにニュース速報がありました。
そこで今回は、
- 嵐が活動休止するのは2020年のいつ?
- 活動休止する理由
これらを調べてきました。
嵐が活動休止するのは2020年のいつ?
嵐が活動休止するのは東京オリンピック後かと思ったのですが、
活動休止の動画を見ると12月31日いっぱいということです。
ですので、2020年内中は嵐として活動してくれます。
すると、気になるのが紅白歌合戦や年末年始のカウントダウンですが、参加してくれるのか微妙なところですね。

活動休止する理由
嵐の動画を見ると、最初にリーダーの大野くんが
「僕たち嵐はたくさんの話し合いを重ね、2020年12月31日をもって活動を休止します」
とリーダーらしく報告します。
活動休止する理由としては、
嵐の20周年と2020年という区切りのため
- 「5人それぞれの道を歩んでもいいのではないか」
- 「2020年をもって嵐を休止させて頂く結論に至りました」
と新しい道を模索したりやりたいことをやる前向きな形で活動休止するようです。
ですので、
メンバー間の不仲説やメンバーの結婚説
といったギクシャクした感じではなく、円満に解決した感じですね^^
ツイッターの反応まとめ
ファンの悲痛な叫びがツイッター上を席巻しています。
【ニュース速報】
嵐が2020.12.31で活動休止えぇ?!何で??? pic.twitter.com/2JcGpBO8e5
— kumito(*´▽`)💙 (@senga_tan) 2019年1月27日
え、ちょ、だれかみてないの嵐からのメール、発表、嵐2020ねん12/31をもって活動休止
— ゆーが (@PIKANCHI434) 2019年1月27日
嵐の活動休止。
2020にしたのはオリンピックの絡みとかあるからなのかな?って隣でつぶやいてた。
コンサートの倍率ヤバそう。そして、いつ関ジャニ∞もそうなるのか,,,という不安もある。— こずえちゃん (@kozuechan83) 2019年1月27日
たくさんの悲痛の叫びが日本中を駆け巡りました。
まだ救いなのは、解散ではなく休止、ということ。
メンバーが一度自由に仕事や日常生活を送ってみて、また再度活動再開してくれるんじゃないかと思います。