こんにちは、ポンタです。
DAZNに興味があるけど、解約が簡単にできるのか不安ではありませんか?
そんな方へ向けて
- 1分でできる解約方法を図解
- 解約できないiPhone利用者はiTunesで登録してます
- 解約したのに見れるナゾの理由はコレ
- 解約しても料金は日割り計算されません
これらについてご紹介していきます。
1分でできる解約方法を図解
さっそく、実際にDAZNで解約できる手順を図解で解説していきます。
パソコンで解約する方法とスマホやタブレットで解約する方法は、画面の大きさが少し違いますがどちらも同じ手順です。
この記事を見ながら少しずつ操作していきましょう。
スマホでの解約方法を図解で解説
まず公式サイト「DAZN」に入ります。(←の青い文字DAZNから入れます)
①↓の赤枠内「DAZN か dアカウント」をタップします。
通常でしたら白枠「DAZN」。ドコモユーザーの方でしたら「dアカウント」かと思います。
②↓ご自身の登録メールアドレスとパスワードを入力後「マイアカウント」へ。
③↓一番下の「退会する」をタップ。
④↓赤枠「退会する」をタップ。お疲れさまでした。
このように、DAZNの解約は1分で鼻歌まじりでできてしまいます。
評判の良くない動画配信サービスですと「解約ボタン」が見づらいところも一部ありますので、その点から考えてもDAZNはユーザーに優しい運営スタイルを貫いていると僕は考えています。
↓初月1ヶ月無料お試し↓
このページの内容は2019年3月の情報です。詳しくは公式サイトで確認ください。
もしDAZNアプリから入ってしまった場合
「アプリ ⇒ 公式サイト」へ移動する必要があるので、
↓赤枠「その他」をタップ
↓赤枠「マイアカウント」でログインする必要があります。
すると公式サイトへ移動します。スマホでの解約方法を図解で解説①から進んで下さい。
解約できないiPhone利用者はiTunesで登録してます
上記の通常解約で解約できない人はiPhone利用者が多いです。
注意ポイント
なぜなら、iPhone機種変更のときなどのセットプランでDAZNを利用しているから。
つまり、自分からDAZNに登録したのではなく、携帯電話会社のプラン特典などでDAZNに入ってしまったケース。
この場合はiTunesでの登録を削除しなければいけません。
iTunesでの登録削除のやり方を画像で解説していきましょう。
iPhoneのプラン利用者の解約方法
①↓ホーム画面の「設定」をタップ。
②↓赤枠内をタップします。
③↓赤枠「iTunesとApp Store」をタップ。
④↓赤枠内「Apple ID~」をタップ。
⑤↓赤枠内「Apple IDを表示」をタップする。
⑥画面の下のほうに「登録」があるのでタップ。
そして、DAZNを見つけたら「登録をキャンセル」でOK!
解約したのに見れるナゾの理由はコレ
DAZNを解約したけど、解約後にもまだ動画が見れてしまい焦ってしまう方もいます。
実は、DAZNには一ヶ月単位で契約しています。
↓僕の状況を見ますと、
↑退会後、2019年4月27日までDAZNサービスをお楽しみいただけます。
というフレーズがあるため、ご自身が入会した日によって契約終了期限が変わります。
つまり次回更新の前日までDAZNを楽しむことができます。
ですので、解約しても契約最終日まで楽しめますので安心してくださいね。
解約しても料金は日割り計算されません
DAZNは一ヶ月単位の契約になっていますので、途中解約しても料金が日割り計算されることはありません。
ですので、解約後も契約最終日までDAZNを楽しむことができます。
また、DAZNは解約金も違約金もありませんし、1ヶ月無料お試し期間中に解約をすれば無料でスポーツ動画を楽しめますのでリスクフリーです。
解約も1分でできますのでネットが苦手な方でも安心してお試しすることができます。
関連記事:DAZNの料金締め日はない!支払い日は決済会社によるので調べてみた!
評判の良くない動画配信サービスですと「解約ボタン」が見づらいところも一部ありますので、その点から考えてもDAZNはユーザーに優しい運営スタイルを貫いていると僕は考えています。
↓初月1ヶ月無料お試し↓
このページの内容は2019年3月の情報です。詳しくは公式サイトで確認ください。
まとめ
今回は、スポーツ専門動画配信サイト「DAZN」に興味があるけど、
解約は簡単にできるのか不安な方へ向けて
- 1分でできる解約方法を図解
- 解約できないiPhone利用者はiTunesで登録してます
- 解約したのに見れるナゾの理由はコレ
- 解約しても料金は日割り計算されません
これらについてご紹介していきました。
DAZNは分かりやすい場所に「退会(解約)ボタン」があるため、ユーザー目線で運営されている優良サイトだと思います。
しかも1分で解約できますのでストレスフリー。
関連記事:DAZNに入会すると一ヶ月無料!登録台数や二ヶ月無料の真相を暴露!
いつでも解約ができる安心感があるので、お試しで一度楽しんでみてもいいかもしれませんね^^
実際にスタジアムに行かなくてもリアルタイムのスポーツ観戦をスマホ1台で楽しみませんか?
↓初月1ヶ月無料お試し↓
このページの内容は2019年3月の情報です。詳しくは公式サイトで確認ください。