こんにちは、ポンタです。
スポーツ専門動画配信サイト「DAZN(ダゾーン)」には見逃し配信サービスがあります。
そのため、仕事や用事でリアルタイムで見たい番組を見れなくてもガッカリすることがありません。
そこで今回は、
- DAZNの見逃し配信は何分後から配信されるのか
- 見逃し配信期間を種目別に調査
- リモコン操作で早送りできないエラーの意外な原因
これら見逃し配信についての詳細を調べてきました。
また「DAZN」は初月1ヶ月無料お試しができるのでリスクフリーで楽しむことができます。
関連記事:DAZNに入会すると一ヶ月無料!登録台数や二ヶ月無料の真相を暴露!
DAZNの見逃し配信は何分後から配信されるのか
DAZNの見逃し配信は、リアルタイムでの配信後すぐに見ることができます。
例えば、プロ野球のデーゲームやJリーグの昼間の試合が終わった直後、DAZNにて見逃し配信がスタートします。
ですので仕事や用事で見ることができなかった場合、夕方のテレビニュースで結果を知り歯がゆい思いをしていた方は、DAZNを利用することでストレスなくスポーツ観戦を楽しむことができます。
もちろん、DAZNでもリアルタイムで配信されているため、途中から視聴したとき見逃していた時間帯に戻って見返すこともできます。
例えば、サッカーのハーフタイム中にリアルタイム配信を視聴した場合、そのハーフタイムの時間帯で前半戦のゲームをサッと見返すこともできますので「凄いな」と僕は感じました。
見逃し配信には2種類ある
DAZNの見逃し配信には2種類あります。
- フルタイム
- ハイライト
フルタイムはその試合のフル動画が配信され、ハイライトは5分程度の見所シーンのみが配信。
つまり、じっくり楽しみたい方、忙しいからサッと楽しみたい方、どっちにも対応しているということ。
この2種類の見逃し配信はユーザー思いで優しいですね!
見逃し配信期間を種目別に調査
見逃し配信は基本30日間ありますが、種目によっては7日間しかない場合があります。
ですので、種目別に何日間見逃し配信があるのか調べてきました。
30日間の見逃し配信
- プロ野球
- メジャーリーグ
- Jリーグ(J1~J3)
- 海外サッカー
- テニス
- バスケ国際試合
- バレーボール
- ボクシング
- 総合格闘技
- ラグビーユニオン
- セーリング
- 自転車競技
- 自転車トラックレース
- ダーツ
日本で人気の高い「野球」「サッカー」「テニス」などは30日間の見逃し配信期間がありました。
関連記事:J2の速報動画はDAZNで!リアルタイム配信やハイライトシーンなど使いやすさ抜群!
意外でしたがダーツ競技も配信されていたのは驚きました。

ただ、バスケのB1リーグは7日間でしたのでブースターは注意してください。
7日間の見逃し配信
- ゴルフ
- バスケ国内B1
- F1
バスケのB1リーグが7日間なのは意外です。
この7日間しかない理由は分かりませんでしたので、おそらく大人の事情なのでしょう。
また、見逃し配信期間も延ばすことが検討されているようですので、全種目で60日や90日などの期間になることを願うばかりです。

リモコン操作で早送りできないエラーの意外な原因
一部ユーザーの間で、見逃し配信時にリモコン操作をしたが早送りできないなどのエラーが報告されていました。
その原因と対策がDAZN公式サイトに出ていました。
■Amazon Fire TV/Fire TV Stickでの見逃し配信を視聴する際に下記の事象を確認しております。
・ライブ配信から見逃し配信に切り替わってから最短12時間後~最長24時間以内のコンテンツにおいて、シークバー、リモコンを操作した場合、「動画が始めから再生となる」「ホーム画面に戻ってしまう」「再生時間の表示がおかしい」「早送り・巻き戻しが出来ない」という事象がおこる。
※見逃し配信に切り替わってから12時間~24時間ほど経過しますと、通常通りの操作を行っていただく事が可能です。
※早送りや巻き戻しの操作を行わなければ、最初から最後までご視聴いただく事が可能です。
※その他のデバイスでは同様の事象は起こっておりませんので、通常通りご視聴いただく事が可能です。大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんが、改善まで今しばらくお待ちください。
↑公式サイトから引用しましたが、
この原因はAmazon Fire TV/Fire TV Stickを使った
「テレビでDAZNの見逃し配信を楽しんでいる人」
だけが起こる意外なトラブルのようです。
きっと、特定のテレビチューナーに何かの不具合が起こっていると推察できます。
ですので、パソコン・スマホ・タブレッドでDAZNを楽しんでいる方は安心でしょう。
まとめ
今回は、スポーツ専門動画配信サイト「DAZN」の見逃し配信について
- DAZNの見逃し配信は何分後から配信されるのか
- 見逃し配信期間を種目別に調査
- リモコン操作で早送りできないエラーの意外な原因
これら見逃し配信についての詳細を調べてきました。
見逃し配信は放送終了直後から開始されますが、リアルタイム配信の途中で視聴に参加した場合、配信された部分をサッと見返すことができる点がとても優れた部分だと思います。
また見逃し配信には「フルタイム」「ハイライト」の2種類あるのもDAZNの良い点だと思いました。
ストレスフリーで楽しめますね^^
↓初月1ヶ月無料お試し↓
このページの内容は2019年3月の情報です。詳しくは公式サイトで確認ください。