こんにちは、ポンタです。
スポーツ専門動画配信サイトDAZN(ダゾーン)に入会してみたいけど、ネットが苦手だし何となく不安。
そんな方へ向けて、
- DAZNの入会方法を画像で解説
- 登録できるデバイスは6台まで
- 二ヶ月無料は不定期イベントだった
これらについてご紹介していきます。
DAZNは入会すると1ヶ月無料でお試しができますので、リスクフリーでスポーツ鑑賞を楽しむことができます。
関連記事:DAZNの解約方法は1分!解約できないiphoneの人や解約後に見れるナゾも調査!
関連記事:DAZNの料金締め日はない!支払い日は決済会社によるので調べてみた!
DAZNの入会方法を画像で解説
さっそく、僕が実際にDAZNに登録した手順を図解で解説していきます。
パソコンで登録する方法とスマホやタブレットで登録する方法は、画面が少し違いますがどちらも同じ手順です。
この記事を見ながら少しずつ操作していきましょう。
スマホでの登録方法を図解で解説
まず公式サイト「DAZN」に入ります。(←の青い文字DAZNから入れます)
①↓の赤枠内「まずは1ヶ月お試し0円」をクリックします。
ドコモユーザーの方は白い場所から登録しましょう。月額料金が安くなります。
②↓で自分の名前、メールアドレス、パスワードを入力し、赤枠「次のステップ」へ。
メールアドレスは自分の好きなメールアドレスで。パスワードも覚えておきましょう。
③↓支払情報を入力します。(クレジットカード・PayPal・クーポンコードから選びます)
これは1ヶ月無料期間が終了後に自動的に課金するため登録が必須になります。
僕はクレジットカードで登録しました。
④↓のクレジットカード情報を入力します。入力後「視聴を開始する」をタップです。
ポイント
お手元のクレジットカードを見ながら間違わないようゆっくり入力してください。
⑤↓登録内容を確認したら「視聴を開始」しましょう。
月額利用料1890円は、無料視聴期間終了後に課金されますので安心してください。
⑥↓番組表やスポーツをタップすると、詳細がでますので好きな番組を視聴しましょう^^
⑦↓あ、そうそう。スマホでDAZNを見る場合、DAZNアプリをインストールします。
画面に指示がでますので指示に従ってくださいね。
⑧↓先ほど登録したメールアドレスにお礼メールが届きますので、時間が空いたらチェックしておきましょう。
登録できるデバイスは6台まで
DAZNに登録できるデバイス(端末)は6台までです。
ただし、同時に視聴できるのは2台まで。
例えば、スマホ2台・パソコン・タブレット・テレビ・PS4の合計6台。
もし、4人家族全員で登録したい場合は、スマホ4台にパソコン、そしてテレビとバリエーション豊かに登録できます。
そんなDAZN一番のウリは、外出をしていても好きなチームの試合をリアルタイムで楽しめることでしょう。
僕も週末など仕事の合間やスキマ時間に試合を楽しんでいます。
あと見逃し配信もあるのでニュースで試合結果を知る悔しさもありませんw
関連記事:DAZNの見逃し配信は何分後から?配信期間と早送りができないエラーを調査!
注意ポイント
DAZNをテレビで見たい方は、別売りのFire TV Stickなどのテレビチューナーが必要です。
インターネットが使えるテレビ(スマートテレビ)をお持ちであれば「DAZN」アプリをインストールすることでテレビ視聴することができます。
テレビでDAZNを視聴する方は、
- 家族でファンチームの試合を楽しみたい
- 大勢で集まって飲みながらワイワイ鑑賞したい
- 一人で大画面でゆったり楽しみたい
このような使われ方をされているようです。
二ヶ月無料は不定期イベントだった
実はDAZNには2ヶ月間も無料になるイベントがありました。
このイベントは短い期間のみ開催されています。
- 欧州サッカーキャンペーン(2019年2月9日~13日まで)
- F1キャンペーン(2019年3月14日~17日まで)
これらのキャンペーンは不定期で行われているようですのであまり期待しない方が良さそうです。
ただ、二ヶ月無料に大きな期待感をもっていた場合はガッカリされたかもしれません。
ですので、ここからはグレーな手法なので自己責任でお願いします。
二ヶ月無料にどうしてもしたい方は、一ヶ月目の無料期間が終わる前に一度解約をして、
- 違うクレジットカードやデビッドカード
- 違うメールアドレス
で登録しなおす方法があります。
個人的には後ろめたさがあるのでオススメしませんが、もう一ヶ月だけ無料でお試ししてみたいという方は自己責任でお願いします。
ただ、DAZNを十分楽しめたと感じましたら有料で継続利用してあげると罪悪感が出ないでしょう。
↓初月1ヶ月無料お試し↓
このページの内容は2019年3月の情報です。詳しくは公式サイトで確認ください。
まとめ
今回は、DAZNに入会したいけどネットが苦手だし何となく不安な方へ、
- DAZNの入会方法を画像で解説
- 登録できるデバイスは6台まで
- 二ヶ月無料は不定期イベントだった
これらについてご紹介していきました。
今はスマホで何でも見れる時代ですので、DAZNもスマホユーザーが多いようです。
登録デバイスも6台まで登録できるため、家族全員で登録しておくといいでしょう。
ただし、同時に視聴できるのは2台までですのでそこだけ注意です!
↓初月1ヶ月無料お試し↓
このページの内容は2019年3月の情報です。詳しくは公式サイトで確認ください。