こんにちは、ポンタです。
2019年夏にスパイダーマンファーフロムホームが公開されますね。(アメリカでは7月5日)
速報
5/7追記:日本公開は6/28(金)に決定しました!
スパイダーマンファーフロムホームは、アベンジャーズ作品の中の1つでスパイダーマンホームカミングの続編となります。
そして気になる時系列ですが、アベンジャーズ4エンドゲーム後から物語は始まります。

あと気になるのは敵の存在です。
ファーフロムホームのPVを見るとヴィランに新キャラが登場しているため、サノス以上の脅威がアベンジャーズに迫っているかもしれません。
敵の新キャラについても詳しく調べてきましたのでぜひ最後まで読み進めてください。
スパイダーマンファーフロムホームの時系列はエンドゲーム後
ズバリ!スパイダーマンファーフロムホームはエンドゲームが終わった数分後から物語は始まるようです。
フェイズ3を締め括るラストエピソードになるとのこと。(フェイズ3はシビルウォーから始まりました)
エンドゲームでは、過去世界のサノスが現代にタイムトラベルして激戦を繰り広げましたが、アイアンマンが自らを犠牲にしてサノス軍団をチリに変えたのは記憶に新しいです。
ということは、アイアンマンとスパイダーマンは師弟関係のような存在だったので、アイアンマンロスの悲しみに暮れるスパイダーマンの姿から物語が始まっていくのでしょう。
そして、学校の友人たちと夏休みのバカンスか何かでヨーロッパ(ヴェネチア・ベルリン・ロンドン)を訪れますが、そこで新たな敵と遭遇するようです。
また、シールドのヒューリー長官やマリア・ヒルとの出会いもあるため、アベンジャーズの組織がかなり絡んでくるのは予感できますね。
スパイダーマンの敵に新キャラ続出か?
今回のファーフロムホームには、いろいろな敵キャラが存在するようです。
- エレメンタルズ
- ミステリオ
- カメレオン
- バルチャー
原作でも出てきたキャラですが、PVを見る限り原作通りではなくオリジナル要素があるようです。
エレメンタルズ
エレメンタルズは4人の超次元ヒューマノイド。
- 炎のヘルファイア
- 水のハイドロン
- 地のマグナム
- 風のゼファー
ヒューマノイドと聞くと「どんな感じだろ?」って思うかもしれません。
なんかX-MENとか思い出しそうですね。
僕的に近い存在として、アベンジャーズのスカーレットウィッチのようなものかなと思っています。

どんな俳優が演じるのか詳しい情報があまりないので逆に楽しみでもあります。
ミステリオ
スパイダーマンのピンチを救ってくれた新ヒーロー候補のミステリオ。
「アイアンマンとソーを足した感じ」
と学校の友人たちは言っています。ナイスミドルな感じがトニー感あるかもw
でも実はミステリオは、原作では敵キャラのようです。
しかし、PVを見る限り味方としてエレメンタルズと戦ってくれています。
これは何かの伏線かと疑ってしまいます。
あと、ドクターストレンジの魔法みたいなものも使っているのが気になりました。
そのミステリオを演じているのがジェイク・ギレンホームさん。
演技力に期待ですね☆
カメレオン
カメレオンは、変装の名人でどんな人物にも変身できるスパイダーマンのヴィランの1人。
本名が「ドミトリ・スメルダコフ」で別名スーパーヴィランとも呼ばれている。
カメレオンについては情報がほとんどありませんので、ホントに出演しているのか分かりませんが、誰かになりすましている可能性もあるかもしれませんね。
このカメレオンを演じるのがニューマン・エイカーさんみたいです。
バルチャー
バルチャーは、前作ホームカミングでラスボスだったリズの父親。
前作ラストでは刑務所に服役する様子がエンドロール後にありましたが、出所してくる可能性もありますね。
なぜなら、ホームカミングのエンドロール後のシーンで武器商人マックが、スパイダーマンへの復讐を企てている様子があったためです。
マック自身も刑務所で服役していますが、バルチャーに向かって
「外の仲間が会いたがっている。面白い噂を聞いた。スパイダーマンの正体を知っているとか?」
と質問していたからですね。
スパイダーマンに命を助けてもらった恩があるバルチャーは、スパイダーマンを助けに来るのか、それとも敵として相対するのか、個人的に見所でもあります。
まとめ
今回は、ファーフロムホームの時系列についてと敵の新キャラについてお伝えしました。
- 時系列はエンドゲーム後の数分後
- 敵キャラはおそらく4種類
確定要素が少ないため、予想になってしまう部分も多々ありましたが大きくは外していないと思います。
アイアンマンロス・キャプテンアメリカロスなど、アベンジャーズの弱体化が目立ちますが、フェーズ3のラストであるファーフロムホームがどんな結末を迎えるのか夏が楽しみになりました。
アベンジャーズを楽しむ順番について知りたい方は参考にどうぞ