こんにちは、ポンタです。
ここ最近はテレビ中継の巨人戦がめっきり減りましたよね。
さらに1時間くらいは当たり前に放送時間を繰り下げて巨人戦を放送していましたが、今は21時にはぴったりとテレビ放送が終了してしまいます。
「もっと巨人戦を見たい」「試合終了まで見ていたい」そんな方も多いはず。
そこで今回は、
- 巨人戦のライブ中継をしている4社を一覧表で比較
- 巨人戦を無料で見れる会社はあるのか
- 自分にあったサービスを探してみよう
これらについてご紹介していきます。
巨人戦のライブ中継をしている4社を一覧表で比較
巨人戦をネットでライブ中継を配信している会社は4社あります。
↓一覧表にまとめました↓
DAZN | ジャイアンツ
ライブストリーム |
スカパー | Hulu |
|
特徴 | スポーツ専門(メジャーリーグ・Jリーグ・海外サッカー・テニス・バスケ・ゴルフなど豊富) | 巨人戦のみに特化だが、一部ビジター放送なし | プロ野球セットがあり唯一12球団全試合が見れる | 海外ドラマ・映画・ドラマなど幅広いコンテンツ |
巨人戦試合数 | ・巨人の主催試合
・ヤクルトと広島以外の主催試合 |
・巨人軍主催試合 ・阪神タイガース主催巨人戦 ・横浜DeNA主催巨人戦 ・交流戦パ・リーグ球団主催巨人戦 ・二軍戦72試合のホームゲーム |
公式戦143試合全試合 | 巨人主催の71試合 |
月額料金(税抜) | 1,750円 | 1,500円 | 3,685円+390円 | 933円 |
支払方法 | ・クレジットカード
・デビッドカード ・PayPal ・ギフトコード ・iTunes払い ・電子マネーなど |
・クレジットカード
・携帯電話会社合算 |
・クレジットカード
・口座振替 |
・クレジットカード
・携帯電話会社合算 ・PayPal ・iTunes払い ・電子マネーなど |
対応機種 | スマホ・タブレット・テレビ・ゲーム機 | パソコン・スマホのみ | テレビ・スマホのみ | スマホ・タブレット・テレビ・ゲーム機 |
1日あたりのコスパ | 58円 | 50円 | 135円 | 31円 |
無料お試し期間 | 1ヶ月間 | なし | 登録した月 | 2週間 |
↑このように表にすると分かりやすいと思います。
巨人戦を無料で見れる会社はあるのか
巨人戦をずーっと無料で見れるのは、ご存じのとおりテレビ放送です。
また、↑でご紹介した動画配信サービス4社の内、3社は一定期間の無料お試しサービスがあります。
- DAZNは1ヶ月間・・・例)4/10~5/9まで
- スカパーは登録した月のみ・・・例)4/10登録したら4月のみ
- Huluは2週間・・・例)4/10~4/23まで
なので、無料お試し期間中に使ってみて自分に合わなそうであれば、無料期間中に「解約」することでリスクフリーで巨人戦を楽しむことができます。
でも、どのサービスが自分に合っているのか分からない方へ向けて、サービス会社を選ぶ一つの基準をご紹介していきます。
自分にあったサービスを探してみよう
巨人戦を見たいけど、自分にあったサービスがどれなにか迷っている方は参考にしてください。
DAZN(ダゾーン)
DAZNはスポーツ専門の動画配信サイトです。
なので、メジャーリーグをはじめ大坂なおみさんが大人気のテニスなども見たい方はDAZNがおすすめ。
DAZNはプロ野球だけではなく、野球と同じくらい人気のJリーグも全試合配信しています。しかも(J1~J3)まで網羅しているので、普段テレビ放送されない地元のチームがあるのであればスマホ片手に応援することができます。
チャンピオンズリーグやセリエAなど衛星放送でしか見れない海外サッカーも配信。
また、テニスやバスケットボールなど今じわじわと人気が上がっているスポーツも見れてしまうので個人的には一番おすすめです。
⇒ DAZNで巨人戦を楽しむ
・僕が実際に登録した写メでくわしく解説しています。
関連記事:DAZNに入会すると一ヶ月無料!登録台数や二ヶ月無料の真相を暴露!
ジャイアンツライブストリーム
ジャイアンツライブストリームは、巨人戦しか見ない方・2軍戦も見たい方におすすめ。
巨人についてはここが一番掘り下げて動画配信をしています。
過去の名シーンやプレイバック・監督インタビューも配信されているので、コアなファンにはたまらないサービスでしょう。
ただ、パソコンとスマホからしかみれないため、テレビ画面で大勢で楽しみたい方は注意してください。
⇒ ジャイアンツライブストリームで巨人戦を楽しむ
スカパー
スカパーのプロ野球セットは、唯一12球団全試合が見れるサービスです。
なので、スポーツは野球しか興味がない方はスカパーのプロ野球セットがおすすめ。
スカパーは独自のチューナーが必要で面倒くさいと感じる方もいらっしゃいますが、プロ野球セットはスマホアプリでも見ることができますので使いやすくなりました。
ただ、月額料金が他の倍以上(3,685円+390円)あるため、そこだけがネックかも。
例)DAZNは1,750円、ジャイアンツライブストリーム1,500円、Huluは933円
でも、プロ野球の全試合を制覇できる喜びがあります!
⇒ スカパー(プロ野球セット)で巨人戦を楽しむ
Hulu
海外ドラマや映画・アニメなど豊富なコンテンツが魅力です。
ですので、家族みんなで動画を楽しみたい方・多趣味な方におすすめ。
家族分のデバイスを登録して、交代で視聴することで安い月額料金をお得に感じることができます。
※注意点、1つのアカウントで2台で同時視聴は規約違反ですので、映画・ドラマなどはダウンロードしておくか交代で見るようにしましょう。
⇒ Huluで巨人戦を楽しむ

まとめ
テレビ放送が激減した巨人戦を見たい方へ、
- 巨人戦のライブ中継をしている4社を一覧表で比較
- 巨人戦を無料で見れる会社はあるのか
- 自分にあったサービスを探してみよう
これらについてご紹介していきました。
それぞれのサービス会社では特色が違ってきます。
ですので、ご自身にあったサービスを選ぶことの参考になりましたら嬉しいです。
僕の個人的なおすすめはDAZNです。
なぜなら、メジャーリーグの試合や大坂なおみさんの試合など幅広くスポーツを楽しめるからです。
・僕が実際に登録した写メでくわしく解説しています。
関連記事:DAZNに入会すると一ヶ月無料!登録台数や二ヶ月無料の真相を暴露!