こんにちは、ポンタです。
アベンジャーズシリーズでも一風変わった作品であるガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの1作目についてお伝えしていきます。
[aside type="normal"]ぶっちゃけ、最初は「つまらなさそう」って思っていたのですが、ハマるほど面白かったので、まだ観ていない方は参考にどうぞ。[/aside]
今回は、2014年に公開された「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」について
- 登場人物の紹介と吹き替え声優も
- あらすじを解説
- 【ネタバレ注意】感想とエンドロール後は?
これらをお伝えします。
今作は地球とは離れたある宇宙の中のお話ですので、アベンジャーズのメンバーは出てきません。
ですが、アベンジャーズ3「インフィニティウォー」では全メンバーが出演するため必見ですので、ぜひ最後まで読み進めてください。
参考記事:【ガーディアンオブギャラクシーリミックス】あらすじと吹き替え声優!ネタバレな感想レビューも!
登場人物の紹介と吹き替え声優も
まずはガーディアンズ・オブ・ギャラクシーに登場するヒーロー・ヒロインたちをざっくりとご紹介していきます。
全員が初めてみるキャラクターたちになります。
・ピーター・クイル / スター・ロード
演:クリス・プラット、日本語吹替:山寺宏一
お調子者の頼りないヒーロー。
幼い頃に地球からさらわれて宇宙海賊の一員として活動していたが、仲間を裏切って単独行動をしていた。
インフィニティストーンの1つを手に入れたことでピーターの運命が変わっていく・・・
・ガモーラ(サノスの義理の娘)
演:ゾーイ・サルダナ、日本語吹替:朴璐美(パク・ロミ)
緑色の肌の美女。
ロナンの命令でインフィニティストーンを手に入れたピーターを追跡する。
ザンダー星でピーターと一緒に捕まってから共に行動するように・・・
・ロケット(あらいぐまw)
演:ブラッドリー・クーパー、日本語吹替:加藤浩次(極楽とんぼ)
口と手癖が悪い一流のメカニック。
ラベジャーズの懸賞金目当てでピーターに近づくが共に逮捕されてしまう。
武器や爆弾を自作できるため、ピーターたちには欠かせない一員に。
・グルート(木の生命体)
演:ヴィン・ディーゼル、日本語吹替:遠藤憲一
巨大な木の生命体。なんとなくジャイアント馬場を思い出すw
体(枝)を自在に伸ばすことでき、ルフィ的な感じもするかもw
・ドラックス(ハゲオヤジw)
演:デイヴ・バウティスタ、日本語吹替:楠見尚己
サノスに妻子を殺させた過去をもつ大柄な男。
刑務所でメンバーと出会い、共に脱獄することでサノスに復讐しようと決断する。
あらすじを解説
1988年の地球から物語は始まります。
幼いピーター・クイルは病院のベッドのうえで母を病気で亡くしてしまいます。
亡くなった直後、外へでて悲しんでいると突然UFOがピーターを連れ去ってしまいます。(ムリヤリ感がハンパないw)
それから26年後の現在。
惑星モラグでトレジャーハンターの依頼を受けていたピーターは、遺跡の奥で「オーブ(後にインフィニティストーンの1つと分かる)」を見つけてしまいます。
そこに突然、クリー人のテロリスト「ロナン」の部下たちに襲われ、交戦しながら逃亡することができました。
[aside type="normal"]ピーターは宇宙海賊ラヴェジャーズの一員でしたが、自分のボスを裏切って単身で乗り込んでいたのです。[/aside]
そして、何とか逃げ切ったピーターは、本拠地である惑星ザンダーに。
そこの依頼者にオーブを渡しますが「ロナンに襲われた」と聞くと、依頼者は「白紙に戻してくれ」とオーブを返されてしまいます。
ロナンは悪名高く関わるのを恐れていたのです。
ピーターがその依頼者の店を出ると、そこには緑色の肌をもった美女が佇んでいました。
それがロナンから刺客として送り込まれたガモーラ。
また、ラヴェジャーズにお尋ね者として賞金首を賭けられたピーターを追って、ロケットとグルートも同じ場に居合わしてしまうのです。
[aside type="boader"]ここでオーブを狙った、三つ巴の戦いが始まってしまうのですが、共倒れしてノバ軍に全員捕まってしまいましたw[/aside]
ノバ軍に捕まり、キルン刑務所に送られた4人は、そこでムキムキ男のドラックスと出会います。
最初は、サノスの義理の娘であるガモーラを殺そうとしますが、ピーターの助け船でその場を抑えます。
そして、5人はそれぞれの思惑を胸にキルン刑務所を脱獄することになるのでした・・・
・・・こんな感じでストーリーは進んでいきます。
[aside type="boader"]
僕のイチオシ見所といえば、
- 超人パワーはないヒーローだけどハマる面白さw
- サノスやインフィニティストーンも登場し、アベンジャーズとの関わりが深まる伏線も
- 個性的なメンバーの絆が徐々に深まり、敵を味方にするストーリー展開
これらはものすごくワクワクした面白いのでぜひ「U-NEXT」で見てください。
[/aside]
【ネタバレ注意】感想とエンドロール後は?
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを見ていて僕が一番気になったのは、
- アベンジャーズとの関わりはあるのか?
- 実際にインフィニティストーンを使った結果はどうなの?
ということです。
「え?マジ?!」
といった意外な結末になっていたので、感想と共にエンドロール後も暴露しちゃおうかなと思っています。
感想レビューをしてみた
今回のガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは、アベンジャーズの中でも異色な系統をもっています。
地球が舞台ではなく、遠い銀河の星が舞台なので人種もいろいろいます。
[aside type="normal"]メンバーたちも「地球人・緑色の肌の美女・あらいぐま・木の生命体・ハルクのような巨体男」と異色だらけw[/aside]
そして、アベンジャーズとの関わりですが、サノスとインフィニティストーンが関係してきましたね。
実際に、ロナンとサノスが話をするシーンもあり、アベンジャーズ感が高まってきました。
また、素手でインフィニティストーンを触ってしまうとチリになって消えてしまうためオーブに隠されていたのです。
[aside type="normal"]実際にコレクター館にいた女奴隷が素手でインフィニティストーンを触ってしまったため、チリになってしまいましたね。[/aside]
そんな強大な力をもつインフィニティストーンも、ロナンは何とかハンマーに装着することで使いこなせるように。
そして力をもったロナンはサノスに向けて宣戦布告をし、手始めにザンダー星を破壊しようと戦艦ダーク・アスターでザンダー星に向かうことになりました。
[aside type="normal"]ここからラストシーンまで戦闘機などのアクションが楽しめます。意外とノバ軍の戦闘機が強くてビックリw[/aside]
でも、ロナンと対峙し苦戦した結果、グルートがみんなを守るために犠牲に。。。
そして、戦艦を墜落させながらもザンダー星へ降り立ったロナンは、ハンマーを振りかざしザンダー星を壊滅させようとしますが、そこに立ちはだかったのは丸腰のピーターでした。
[aside type="normal"]いきなりダンスをしはじめるのでロナンもポカンとしてしまいますw[/aside]
実は、ピーターは攻撃をするための時間稼ぎをしていたのでした。
ロケット&ドラックスの攻撃に意表をつかれたロナンは、ストーンが入ったハンマーを破壊されてしまいます。
壊されたハンマーから、インフィニティストーンが出てきますが、ピーターがいち早く素手でつかみ取ります。
[aside type="boader"]素手で掴んだため消えそうなピーターは、ガモーラ・ロケット・ドラックスと手を取り合い4人で力を制御でき、その力でロナンを消し去ってハッピーエンドになりました。[/aside]
また、ビックリしたのがもう1つ。
ノバ司令室で感謝されたメンバーですが、実はピーターを逮捕したときに体を調べた結果、
地球人と未知の多い古代人のハーフであることが判明。
インフィニティストーンを掴んでも消えなかったのは「そのせいかも」ということでした、
エンドロール後もネタバレしちゃうかなw
マーベル作品では恒例のエンドロール後のショートストーリーですが、テンションが上がってきたのでネタバレしちゃいますねw
今回は、エンドロール後の1つだけでした。
[aside type="boader"]最初にインフィニティストーンを発動させたコレクター館のシーンで、館長がお茶を飲みながら犬の宇宙飛行士と喋るアヒルと共に、座り込んでしまうシーンでした。[/aside]
ぶっちゃけ、僕的にはイミフな展開でしたねww
・アベンジャーズをどんな順番で観た方がいいのか記事にしました。