「海外ドラマの俳優さんを生で見たい!」
「ハリウッドスターと一緒に写真を取れたら最高!」
そんな方へ朗報です!
ハリウッド・コレクターズ・コンベンション(ハリコレ)という年に数回行われるイベントで海外スターと交流を図ることができます。
ハリコレは今回で20回目になる大変人気のイベントで、1回目は2012年の11月に行われました。
1回目のゲストは「バック・トゥー・ザ・ヒューチャー」のドク役でお馴染みのクリストファーロイドさんが出演したことで、1,200人もの映画ファンが訪れ大人気イベントとなりました。
・9/3追記
ハリコン21はマッツミケルセン。ドラマ版ハンニバルやドクターストレンジに出演し女性に大人気です。
#ハリコン 20 スパナチュ新商品のご紹介第八弾!
キャスティエル:B5リングノート
表紙はクリアカバー付き。キャスノートで勉強もお仕事もはかどる事間違いなし!
ハリコンは入場無料ですので、オリジナルグッズを見てみたい!という方もお気軽に遊びに来てください。 pic.twitter.com/MLn9ilKc4b
— ハリコン / HollyConTokyo (@HollyConTokyo) 2019年6月4日
そこで今回は、
- ハリコンno.20の日程・出演者
- ハリコンのチケット料金と倍率は?
- ハリコンではコスプレしてもいいの?
これらについて調べてきましたので、ぜひ最後まで読み進めてください。
ハリコンno.20の日程・出演者
ハリコンno.20の日程は、2019年6月15日(土)16日(日)の2日間です。
- 時間:10:00~18:00
- 場所:浅草橋ヒューリックホール
グーグルマップ
今回の20回目はロングヒット海外ドラマ「スーパーナチュラル」に出演されている4人の俳優さんが登場します。
- マーク・ペルグリノ(ルシファー)
- アラナ・ハフマン(アバドン)
- ジム・ビーバー(ボビー)
- セバスチャン・ロッシェ(バルサザール)
それぞれの撮影時間やサイン会の時間帯は決まっています。
スーパーナチュラル(スパナチュ)はシーズン15で終了との報道がされましたので、もしかすると今回が最後の出演かもしれません。
参考⇒ハリコンの公式サイトで撮影時間やサイン会の時間帯をチェックしてみる
ハリコンのチケット料金と倍率は?
ハリコンのチケット料金は俳優さんによって変わるようです。
今回のハリコンno.20ですと、
ハリコンの写真撮影料金
- 天国と地獄(4人全員と一緒に撮影):30,000円
- ジム・ビーバー(ボビー):8,500円
- マーク・ペルグリノ(ルシファー):8,500円
- セバスチャン・ロッシェ(バルサザール):8,500円
- アラナ・ハフマン(アバドン):7,500円
天国と地獄ですと4人全員と一緒に写真が撮れるので、インスタ映えにもいいですし、一生に1度の思い出が作れそうです。
また、4人全員とソロで撮ると33,000円かかりますが、天国と地獄ですと30,000円ですのでちょっとお得ですね♪
(プロのカメラマンに撮って貰えるのも最高ですよね!)
ポイント
ちなみに、写真を撮るとき俳優さん以外に3人までならOKです。
ただ俳優さんが赤ちゃんを抱っこしたり、小道具を身につけて貰うことはできませんので注意です。
ハリコンのサイン会料金
- ジム・ビーバー(ボビー):8,500円
- マーク・ペルグリノ(ルシファー):8,500円
- セバスチャン・ロッシェ(バルサザール):8,500円
- アラナ・ハフマン(アバドン):7,500円
さすがにサイン会はソロでしかないようです。
サインの天国と地獄もあれば良かったのになーと感じたのは僕だけでしょうか?w
サイン会は6/15・6/16どちらも全員10時~17時まで行っています。
(写真撮影会の時間帯のみ一時休止ということです。)
#ハリコン No.20では、初の試みとして「スマホ撮影」を有料にて行えます。サイン会でご自身のスマホをカメラの機能にご設定の上、係の者へお預けください。チケットはサイン券と併用になりますので、サインになさるか、スマホ撮影になさるか直前にお申し出ください。
— ハリコン / HollyConTokyo (@HollyConTokyo) 2019年4月23日
また、サイン会では今回から
- サインを貰う
- スマホでツーショットを撮影
どちらかを選ぶことができますので、写真撮影ができなかった方にもおすすめです♪
速攻でSNSにアップしちゃいましょうw
ポイント
一人でハリコンに行く方は、サイン会でのスマホ撮影。
仲間とハリコンに行く方は、写真撮影会でみんなとパシャリ。
など、ご自身のスタイルに合わせることができるのが今回からの新しい魅力ですね!
ハリコンのチケットの倍率はどうなの?
前に自分が撮ったノーマンの画像にふきだしをつけたら丁度良い感じになりそうなのがあったのでつけてみた!
ノーマンのチケット売り切れになってますが、チケットのキャンセルでるかもしれないから諦めないで! #ハリコン pic.twitter.com/zyPUEXm3Uw— 箱@ハデス鯖 ダンボ! (@hako_box_box) 2014年10月24日
ハリコンのチケットの倍率は、ハリコン終了後のVIPパーティが一番売り切れやすいそうです。
やはり、パーティ会場の収容人数に限りがあるため売り切れしまうのでしょう。
ハリコンのサイン会チケット売り切れだったから、パーティー行ってお手紙渡してきた💌もう死ねる。 pic.twitter.com/AOsgMZnTiC
— mela (@mela_la_mela) 2015年12月29日
また、逆にサイン会のチケットが売り切れてパーティが空いている場合もあるようです。
ですので、実際にチケット販売されているか確認するのが一番ですね!
売り切れ注意⇒公式サイトでハリコンのチケットがあるか今すぐチェックする
ハリコンではコスプレしてもいいの?
コスプレ仲間達と
ハリコン楽しー!!#ハリコン pic.twitter.com/sOOxx84fiT— おがどく (@Doc01634851) 2018年12月29日
ハリコン、ドクのコスプレ準備が間に合わなかった時に備えて3Dメガネを作ったんですよ。ビフの仲間が着けてるアレ。
で、無事ドクのコスプレが出来て3Dメガネの出番はなくなって。なんとなーく帽子にのせてたらそのままクリストファー・ロイドさんと撮影してしまった写真がこちらです。#ハリコン18 pic.twitter.com/KcHKsyMatp— のりのり (@nori_23) 2018年12月30日
ハリコンでは俳優さんが演じたキャラになりきって行きたい方もいますよね。
すると、どこまでコスプレしてもいいのか気になるところでしょう。
ハリコンでのコスプレは、
「帽子や衣装などの小道具はOK」
「血しぶきや周囲に迷惑がかかるものはNG」
このような決まりがあります。
ですので、マナーを守ってコスプレをしていくのが良さげです。