こんにちは、ポンタです。
2018年の夏を彩ったホラー映画「カメラを止めるな!」が大人気を博しました。
公開当初はENBUゼミナールがこじんまりと配給を行っていたが、SNSや口コミがバズり、アスミック・エースと共同で配給され日本中の映画ファンを楽しませてくれました。
そして、12月5日に全国のレンタルショップや動画配信サービスで配信されることが決まりましたので、
- 映画館で観ていない方
- 近くにレンタルショップがない・来店が面倒な方
- スマホやタブレットで映画を楽しみたい方
こんな方へ向けて、動画をフルで楽しめる僕イチオシの動画配信サービスをご紹介したいと思います。
その動画配信サービスは「U-NEXT」ですが、特徴やオススメできない人などもご紹介していますので、ぜひ最後まで読み進めてください。
[aside type="normal"]また、無料で視聴ができるPandraやDailymotionが危険な2つの理由もお伝えしていきます[/aside]
カメラを止めるなの動画をフルで観る方法
12月5日から全国で一斉にレンタルショップでの配給がスタートします。
ですので、カメラを止めるな!の動画をフルで観る方法としては、
- レンタルショップで借りる
- 動画配信サービスで観る
この2通りがあります。
一昔前でしたら、観たい映画があったとき、仕事終わりなどにレンタルショップに行ってそのタイトルを探すのが王道でした。
ですが、僕的にはレンタルショップで借りて観るというのはあまりおすすめできません。
[aside type="boader"]
なぜなら、
- 在庫があるか分からない不安
- お店への移動がめんどくさい
- 返却する手間がめんどくさい
このような不安感や手間があるからです。
[/aside]
みんなが観る人気作ですと、レンタル開始日にユーザーが殺到するため、開店直後とかに行かないと在庫切れになってしまうケースがよくあります。
僕も昔は観たい映画がリリースしたとき「なんだよ!1個もないじゃん!!」ってイライラした記憶があります。
また、新作ですと1泊2日で借りないと料金が高くなってしまうので、観るのはその日しかムリですよね。
もし仕事の残業や打ち合わせ、飲み会などが入っていたら終了です。
そして、1泊2日で借りたら翌日にも来店して返却しなければいけません。
マジでメンドイじゃないですか?
そう、在庫があるか不安になって来店することと、借りることができても返却する手間がマジでメンドイです。
なので、僕はレンタルショップで借りて観るのはおすすめしません。
そこで、僕が普段利用しているのが動画配信サービスです。
動画配信サービスはここがおすすめ!
僕が動画配信サービスをおすすめする理由は、
- 在庫があるか分からない不安
- お店への移動がめんどくさい
- 返却する手間がめんどくさい
このような不安感や手間のリスクが0!
自宅にいながら観たい映画やドラマ・アニメなんかが、いつでもボタン1つで観ることができるからです。
しかも、スマホやタブレットでも観れちゃうのでストレスも0。
それで、カメラを止めるな!はどこで配信されるのか調べてきました。
すると16社のサービスで配信されるみたいです。
ただ、16社のあるとどこが良いのか分からないと思います。
僕が普段使っている動画配信サービスでもレンタルリリースと同日に配信されるみたいですので、ご紹介したいと思います。
それが「U-NEXT」です。
U-NEXTの一覧表
↓U-NEXTの詳細を表にまとめました↓
作品数 | 見放題80,000本、レンタル50,000本(業界1位の作品数) |
特徴 | 映画・ドラマ・アニメなどオールジャンルを網羅。雑誌や漫画も読めてしまう使いやすさがGood!
・女性には嬉しい韓流ドラマ(他よりも多い800作品以上、最新作も配信されやすい) ・男性には嬉しいオトナ向け(作品数23,000以上、更新頻度も高い) |
月額料金 | 1,990円 |
ポイント付与 | 1200p(無料お試しの初月は600p) |
料金体系 | 見放題+レンタル(ポイントで見れる) |
1日あたりのコスパ | 約66円 |
無料お試し期間 | 31日間 |
↑このように、作品数が業界トップの13万本以上。
オールジャンル+雑誌や漫画も読めてしまう使いやすさ。
- 女性には嬉しい韓流ドラマが他サービスよりもたくさんあるので胸キュンし放題。
- 男性には嬉しいオトナ向けがあり、現時点で見放題だけでも4,000作品ほどなので飽きることなしw
U-NEXTは更新頻度も高めなので、ほぼ毎日作品が配信されています。
また、気になるお財布への負担も1日あたりたったの66円。しかもポイントが1200pもついてくる(1p=1円相当)
他の動画配信サービスを使わなくても、オールインワンで済むのがU-NEXTの良い所ですね。
こんな人はU-NEXTはおすすめできません。
ただし、U-NEXTは月額料金がかかりますので、
- 料金を1円も使いたくない
- 月に1度しか使わない
- 映画・ドラマはすべて録画している
- レンタルショップで並んで借りたい
- どうやってでも無料で動画を見たい
という方にはおすすめできません。
ですが、
- いろんな動画を目一杯楽しみたい方
- インドア派で自宅で楽しむ方法を増やしたい方
- 外出先でもスキマ時間に動画を楽しみたい方
- 最新作をボタン1つで観たい方
- シリーズ物を連続ですぐに観たい方
- お店にない懐かしい名作を楽しみたい方
- オトナ向け作品4,000本も見放題で観たい方w
このような方にはU-NEXTはおすすめです。
【警告】PandraやDailymotionが危険な2つの理由
よく「ドラマ名や映画名 無料」で調べると、PANDRAやDailymotionという無料動画サイトの紹介記事を目にすると思います。
そこでは、あらゆるドラマや映画などがアップロードされていますが、画質が悪かったりフルで動画がなかったりします。
あと、変な広告もウザいです。
でも実は、PANDRAやDailymotionなどの無料動画サイトは「違法」にアップロードされたサイトだと知っていましたか?
もしかすると、違法アップロードだと知っていて利用されている方にいるかもしれませんね。
ぶっちゃけ、僕もそうでした。だって無料ですもんね。
でも、最近いろいろ調べていくとPANDRAやDailymotionのヤバい情報をたくさん入手してしまいました。
僕はそのとき背筋がゾクッとしたのでもう使っていません。
全国的なニュースでも話題になりましたが、PANDRAやDailymotionなどの違法動画サイトはヤバすぎる危険性が指摘されています。
実際に危ない目に遭った方も多いです。
では、どんな危険性があるのでしょうか?
マックかなんかのウィルス検出ソフトでこのサイト危ないていわれたんだよpandra?だっけ DVD欲しくなるからやめて
— きび@ビヨンド19周年 (@kibi1192) 2011年9月14日
違法動画サイトPANDRAやDailymotionの3つの危険とは?
無料でドラマや映画が見れるとされるPANDRAやDailymotionはなぜ危険なのか解説していきます。
PANDRAやDailymotionなどは、作品の著作権を無視してアップロードしているため違法動画サイトになります。
しかし、僕らがパソコンやスマホで見るだけであれば「今のところ」違法ではありません。
[aside type="boader"]動画をダウンロードすると違法になります。よく映画館の上映前にやっていますよね[/aside]
でも、だからといって安心できません。
記憶に新しい「漫画村」「アニチューブ」なんかは政府の方針で閉鎖されてアニメファンが驚愕しましたよね。
やはり、ウィルスが仕込まれていたことや著作権に違反していたこともあります。
もう政府から目をつけられたらおしまいです。
そして、
スマホやタブレット、パソコンでPANDRAやDailymotionなどを見てしまうと次の3つの危険があります。
- ウィルス感染するかもしれない
- スパイウェアに感染するかもしれない
- 今話題の仮想通貨不正プログラムに感染するかもしれない
dailymotion開いたらこんなポップアップが‼慌ててOKを押すとウィルス感染するそうです‼OKを押す以外の操作が出来なくなるのでappは削除してダウンロードし直しました。 pic.twitter.com/ho1UdcDIR4
— Glico (@sapphire_1195) 2016年9月10日
これらによって、パソコンやスマホ・タブレットが感染すると、
- SNSや写真、連絡先といった個人情報の流出
- 外部からの遠隔操作や強制ロック
- 盗聴や盗撮(カメラ機能の悪用)
このような危険性があります。
あなたの大事な個人情報がネット上にばらまかれたらマジでイヤじゃないですか。
僕はこれを知ったときゾッとしました。
#漫画村、今度は利用者のパソコンやスマホを #仮想通貨 "強制 #マイニング"に使用し荒稼ぎか#アベプラ#AbemaTIMES#海賊版サイト#違法サイト#コインハイブ#Coinhive#不正プログラム#詐欺サイト#三上洋@trendmicro_jp@mikamiyoh@yamada7dayo@wakashin@minenayukahttps://t.co/1zCLp8J0ob
— AbemaPrime【公式】 (@Abema_Prime) 2018年4月4日
↑これを簡単に説明しますと、今話題の仮想通貨の取引情報を計算することを「マイニング」といいます。
漫画村には、このマイニングを自分ではなく他人にやらせるプログラムが仕組まれているのです。
マイニングには膨大な電気代や負荷がかかるため、下手をすると赤字になるそうです。
[aside type="warning"]なので、不正プログラムを使って誰かのスマホやパソコンでやらせることで、ウィルスを仕込んだ人は何もしないで報酬を得ます。[/aside]
もし、それが自分のスマホでやられたら、なんかムカつきますよね!
というわけで、無料で見れるPANDRAやDailymotionなどはいろいろな危険性がありますので僕はおすすめしません。
まとめ
今回は、カメラを止めるな!の動画をフルで観る方法についてご紹介していきました。
動画を見る方法は
- レンタルショップで借りる
- 動画配信サービスで観る
この2種類がありますが、僕が実際に使っていておすすめなのは動画配信サービス「U-NEXT」を使うことでした。
U-NEXTはオールジャンル+雑誌や漫画も読めてしまう使いやすさ。
- 女性には嬉しい韓流ドラマが他サービスよりもたくさんあるので胸キュンし放題。
- 男性には嬉しいオトナ向けがあり、現時点で見放題だけでも4,000作品ほどなので飽きることなし。
また更新頻度も高めなので、ほぼ毎日作品が配信されています。
また、気になるお財布への負担も1日あたりたったの66円。しかもポイントが1200pもついてくる(1p=1円相当)
他の動画配信サービスを使わなくても、オールインワンで済むのがU-NEXTの良い所ですね。