こんにちは、ポンタです。
あのスティーブン・スピルバーグ監督がメガホンをとった最新作「レディ・プレイヤー1」の試写会に行ってきました。
僕の友人が試写会に応募していて運良くチケットが当たりました!
ここだけの話、出演しているキャストもよく知らないし、映画のチラシをみても怪しい雰囲気がプンプンしていたので僕は渋々行った感じでした(笑)
しかし!
レディプレイヤーワンは、その期待を良い方向で裏切ってくれた映画でした。
つまり、マジで面白かったです!
そこで、4月20日から公開されるレディプレイヤーワンを見ようか迷っている方に、
- 映画レディプレイヤーワンのあらすじをネタバレ!
- 映画レディプレイヤーワンのキャスト
- 映画レディプレイヤーワンはエンドロール後はあるのか?
これらをお伝えします。
また、スティーブン・スピルバーグ監督がメガホンをとった人気作をコスパ最強で見る方法もお伝えしますので、ぜひ最後まで読み進めて下さい。
映画レディプレイヤーワンのあらすじをネタバレ!
まず、日本限定の公式動画があったのでちょっと見てみてください。
↑実際に公開されている冒頭の大迫力レースが3分間タダで見れちゃいます。↑
レディプレイヤーワンの原作はあるの?
原作は2011年にアーネスト・クライン著のSF小説を元に映画が構成されています。
また、日本では2014年に池田真紀子さんが翻訳しSB文庫から刊行されました。
原作と映画版では、キャストなど多少のアレンジがありました。
レディプレイヤーワンのあらすじ
物語は2045年のオハイオ州。
地球の気候変動や環境汚染、ドローンが荷物を運び、機械化・IT化も進んでいました。
人々の暮らしは貧富の差が広がり、夢も希望もない現実に人々の心は疲れ果てていたのです。
そんな中、2025年にスタートしたVR(バーチャルリアリティ)の世界が人々の暮らしのオアシスになっていました。
そのため、VR世界のことを「オアシス」と呼んでいます。(仮想現実のことです)
今日は、おかさんと、「レディ・プレーヤ1」の、ししゃかいに行てきました!
ヴァン・ヘイレンの、赤ちゃんのレコドの曲もかかてて、デロリヤンも出てきて、すごかたから、はやく、「レディ・プレーヤ2」も見たいです!
ヤフーに、いぱい、かんそう文も書きました!#レディプレにログインしました pic.twitter.com/gKdPwpLgMR— 東京トガリ (@togarirecords) 2018年4月12日
そのオアシスには、あるヒミツがありました。
オアシスの創始者であるジェームズ・ハリデーの遺産が隠されているということ。
なんと!その総額はなんと2400億ドル相当の遺産だったのです!
遺産を手に入れるには、3つのカギが必要でした。
しかし、プレイヤーたちは1つ目のカギさえ手に入らない状況だったのです。
最初のカギを手に入れるゲームはカーレース。(冒頭のレース動画)
しかし、ジュラシックパークのティラノサウルスがでるわ、ドンキーコングがでてくるわでクリアできるプレイヤーは誰一人いませんでした。
しかし、主人公のウェイド・ワッツ(オアシス名:パーシヴァル)は「あるヒミツ」を解き明かし見事1つ目のカギを手に入れます。
落書きですがレディプレイヤー1の感想です!予告や事前に出ていた情報のみでネタバレはしてません多分!というかこの映画はネタバレなしで見てからネタについて語りたい映画です!私は最高に好みの映画です!また見たい! pic.twitter.com/E6u8A2RGd3
— ももっく (@Mokuri3) 2018年4月12日
そんなパーシヴァルを快く思わない連中がいました。
それが「101(ワンオーワン)」というIT・VR事業を行う大企業です。
101の社長であるノーラン・ソレントは、ジェームズ・ハリデーの遺産を手に入れ「オアシス」を牛耳ろうと目論みます。
それには、パーシヴァルやアルテミスやその仲間たちが邪魔でした。
なのでパーシヴァルたちを陥れるため、卑劣な手を使って彼らに襲いかかります。
その卑劣さがVR世界だけでは留まらず、現実世界でも圧倒的な力を使って彼らの命を狙うのです。
なんとパーシヴァルの育ての親がノーランによって殺害されてしまいます。
悲しみに暮れるパーシヴァル。
機会があって、スピルバーグ監督の最新作、レディ・プレイヤー1の試写会に呼んで頂き、上映前に見てきました。
世界中の版権キャラいっぱい出て来て凄かったでw
ストーリーも良くて、シナリオ厨のワイもニッコリや。
観て損ないと思うで!!#レディプレにログインしました pic.twitter.com/7jZKNA4Z2a— 愛の戦士 (@ainosensi2) 2018年4月12日
パーシヴァルやアルテミス、そして仲間たちは101の魔の手を振り切り、
- 見事ジェームズ・ハリデーの遺産を手に入れることができるのか?
- オアシスがどうなってしまうのか?まさかの展開にビックリ!
この続きはぜひ劇場で見てください!
では、僕が見た感想をネタバレ覚悟でお話します。
レディプレイヤーワンの感想
最初にもお話しましたが、僕は最初期待していませんでした。
友達が試写会チケットを手に入れたから「まーいいかな」程度の期待値で見に行きました。
でも、見てビックリ!マジで面白かったです!
2045年のアメリカが物語の舞台ですが、もしかすると僕らの近未来はこうなってしまうのかも、という少しスリリングな怖さもありました。
また、VR世界で出てくるキャラクターたちが、おなじみのキャラもたくさんいて、個人的に評価したい点でもあります。
ただ、ガンダムが忍者型ガンダムだったのと、波動拳が「あれ?」という感じがイマイチだったかもw
とはいえ、主人公のグループに日本人がいたので映画に対する親近感はアップしましたね。
イケメンでしたが初めてみる顔でした。
彼についても次のキャストで詳しくお伝えしていきます。
「レディ・プレイヤー1」森崎ウィン、スピルバーグの印象を「気軽に話せる神様」(写真10枚) #レディプレ #PrizmaX #森崎ウィン https://t.co/Do9DMy9RTc pic.twitter.com/aALaGsNHmr
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2018年4月11日
映画レディプレイヤーワンのキャスト
主なメインキャストをご紹介します。
- ウェイド・オーウェン・ワッツ / パーシヴァル (タイ・シェリダン)
- サマンサ・イヴリン・クック / アルテミス (オリヴィア・クック)
- エイチ (リナ・ウェイス)
- ダイトウ (森崎ウィン)
- ショウ (フィリップ・ツァオ)
- ノーラン・ソレント (ベン・メンデルソーン)
この中で、ダイトウ役の「森崎ウィン」さんは、音楽ユニットPrizmaXのメンバーだそうです。
僕も初めて知りましたが、なんと映画初デビューだったのです。
しかも、スティーブン・スピルバーグ監督が森崎ウィンさんを推薦したとのことで僕はマジで驚きました!
森崎ウィンさんは、映画出演に専念するため一旦PrizmaXの活動を休止しましたが、今は活動再開されるみたいですね。
では、映画ファンなら気になるエンドロール後のショートストーリーはあるのか調査してきました。
映画レディプレイヤーワンはエンドロール後はある?
アイアンマンなどのマーベル作品は、エンドロール後のショートストーリーがあることで有名です。
もしかしてレディプレイヤーワンにもエンドロール後はあるのか?と思いクレジットを最後まで見ていました。
(トイレを我慢していたのは内緒です笑)
それで、結果ですが。
・・・
エンドロール後は「なかった」です。
クレジットが終わりワーナーのロゴが出た後、映画館の照明が明るくなったのでエンドロール後はなかったです。
試写会に来ていたお客さんも7割以上は最後まで座って待っていたので、かなり期待していたのだと感じました。
あなたが劇場で鑑賞するときの参考にして頂ければと思います。
また、スティーブン・スピルバーグ監督がメガホンをとった他の作品がたくさんある動画配信サービスを探してきました。
本ページの内容は2018年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイト内にてご確認下さい↓
まとめ
スティーブン・スピルバーグ監督がメガホンをとった最新作「レディ・プレイヤー1」の試写会に行ってきました。
そこで、4月20日から公開されるレディプレイヤーワンを見ようか迷っている方に、
- 映画レディプレイヤーワンのあらすじをネタバレ!
- 映画レディプレイヤーワンのキャスト
- 映画レディプレイヤーワンはエンドロール後はあるのか?
これらについて詳しくお話してきました。
また、スティーブン・スピルバーグ監督がメガホンをとった他の作品がたくさんある動画配信サービスを探してきました。
パッとみて分かるように表にしました。
U-NEXT![]() |
Hulu | dTV![]() |
TSUTAYA | |
月額料金(税抜) | 1,990円 | 933円 | 500円 | 933円 |
プラン | 見放題+レンタル | 見放題のみ | 見放題+レンタル | 見放題+レンタル |
ポイント付与 | 1200p(無料期間600p) | なし | なし | なし |
監督の作品数 | 30作品 | 18作品 | 42作品 | 78作品 |
無料お試し期間 | 31日間無料 | 14日間無料 | 31日間無料 | 30日間無料 |
すべての動画配信サービスで「無料お試し期間」があるので、ノーリスクで映画を楽しむことができます。
また、スティーブン・スピルバーグ監督がメガホンをとった作品によって「見放題」か「レンタル」かが変わってきますので、公式サイトでチェックして下さい。
注意ポイント
レンタル作品については無料期間でも別料金がかかってしまうので注意です。
それぞれの動画配信サービスによって良い点と良くない点がありますので、あなたの好みで選んでみることが大事かなと思います。
↓ここから女性は見ないで下さい。気分を害します。
ポイント
あなたが男性だったら僕が個人的におすすめなのは、「U-next」ですね。
月額料金は少し高めですが、男性には嬉しいアダルトジャンルもあります。
もし、お店でオトナのDVDを買っている方にとってはコスパ最強になります!
なぜなら、5,000本以上見放題ですし、毎週2回以上更新されていますので。
しかも毎月もらえるポイントで新作も買えちゃいます笑(セールもよくやっていますので僕はアダルトでポイントを使っていますw)
スティーブン・スピルバーグ監督の作品もオトナ向け作品もU-nextでガッツリ楽しみましょう!