こんにちは、ポンタです。
2018年10月からソードアートオンライン3期「アリシゼーション」のアニメの放送が始まっています。

出典:https://sao-alicization.net/
そこで、今回は「SAO3期アリシゼーション」のアニメ2話~4話について、
- メインキャラを紹介
- 【ネタバレ注意】2話~4話のあらすじを暴露
- ヤバめな感想レビュー
についてお伝えしていきますのでぜひ最後まで読み進めてください。
関連記事:ソードアートオンラインのアニメを見る順番は?フル動画を安全に見る方法も!
メインキャラを紹介
今回は新たに登場するサブメンバーが1人います。
・セルカ 声:前田佳織里
アリスの妹で11歳くらいでしょうか。
自分が姉アリスの代わりになっている現状に不満をもっている。
だが、教会では親のいない子供たちの世話をする心優しい美少女。
【ネタバレ注意】2話~4話のあらすじを暴露
1話では47分という長い時間放送されました。前半はアンダーワルド、後半はリアル世界でのお話でした。
関連記事:SAO3期「アリシゼーション」アニメ1話の感想!デスガンによりキリトが倒れる
今回の2話から4話のあらすじでは、アンダーワールドで目覚めたキリトとNPCユージオが村をでて、アリスを探しに向かうところまで進みます。
人界歴378年、3月19日。
キリトはアンダーワールドの森で目を覚まします。
だが、前に来た記憶をすっかりなくしているため、仮想世界だと考えログアウトしますが、ログアウトできませんでした。
ポイント
1話では子供の姿でしたが、2話では「372年⇒378年」と5年以上経っているため今の姿です。
近くで木を切る音が聞こえたキリトは、その場所に向かうとユージオがいました。
ユージオもキリトとの記憶をなくしており、初対面という形で再会します。
ユージオは記憶をなくしたキリトを助けるため、村の教会まで案内することに。
教会でアリスの妹「セルカ」と出会います。
セルカは教会で神聖術を習っているのでした。
キリトは、セルカに姉アリスのことを聞かれ、正直にユージオが話していたことをしゃべってしまいます。

すると、翌朝セルカの姿が見えません。
キリトとユージオは、セルカが果ての山脈に向かったと推察し、後を追います。
すると、果ての山脈の白龍の巣穴にセルカがいました。
でも、そこにはゴブリンの大群が!
なんと!ゴブリンたちにセルカは捕まっていました。
キリトとユージオは、勇気を振り絞ってゴブリンたちに立ち向かいます。
だが、ホブゴブリンは強くキリトは苦戦します。
ユージオはキリトをかばって致命傷を受け倒れます。
そしてキリトは火事場のクソ力でなんとかホブゴブリンを撃破。
助けたセルカと共にユージオを神聖術で治療します。
そして翌日、悪魔の樹ギガスシダーへ。
ゴブリンとの戦いで能力が上がっていた2人は、あおばらの剣を使って巨木ギガスシダーを切り倒すことに成功。
翌朝、ユージオはセルカにアリスを連れ戻す約束をします。
キリトとユージオはアリスを助けるため王都へ向かうのでした。
ヤバめな感想レビュー
SAO3期2話から4話を見て、原作を知らない僕が感じたリアル過ぎるヤバめなレビューをしたいと思います。
1話でデスガンの攻撃を受けて倒れたキリトは、アンダーワールドで目を覚まします。
アンダーワールドではリアル世界での記憶をキリトはもっており、これまでのテストとは違う形でログインした形になりました。

2話から3話までの途中はグダグダ感のある展開でしたが、セルカが果ての山脈に向かったころから緊迫感が増してきました。
あと、白龍の巣穴にゴブリンの大群がいたんですが、ゴブリンスレイヤーはいないのかなって思ったのは僕だけではないでしょうw

唯一違ったのは、セルカになにもしていないことかなw
残念なような良かったような複雑な気分w
ま、結局
- ゴブリンを倒して
- 巨木を切り倒して
- 村を出る
という王道な感じで4話が終わりましたね。
あと、キリトが背負っていた布に巻かれた長い物の正体が気になりましたねw
なんだろ?w
次回が気になるわww
まとめ
今回は「SAO3期アリシゼーション」のアニメ2話から4話について、
- メインキャラを紹介
- 【ネタバレ注意】2話~4話のあらすじを暴露
- ヤバめな感想レビュー
についてお伝えしていきました。
2話ではアンダーワールドでの目覚めとユージオとの再会。
3話ではセルカが果て山脈にいってしまう無謀さ。
4話ではゴブリンを倒して巨木を切って村を出る、ちょっと駆け足のストーリー展開。
5話以降も楽しみな展開になってきました。