こんにちは、ポンタです。
今世間で大ヒットしている漫画キングダムの世界観の「兵馬俑」や「始皇帝陵」を放送した世界ふしぎ発見。

・キングダムの映画を見てきました。初心者さんでも楽しめますよ^^
1月12日よる9時放送の世界ふしぎ発見!は、
大発掘!#キングダム
よみがえる #始皇帝ギガヒット漫画キングダム作者原先生@HaraYassa
×ミステリーハンターこじるり@ruriko_kojima
スペシャル動画第2弾をWeb先行配信中!https://t.co/gkQnclozTt#ふしぎ発見#ヤンジャン— 世界ふしぎ発見! (@fushigi_hakkenP) 2019年1月10日
世界ふしぎ発見を見ていて僕が感じたことは、
- 兵馬俑の1人1人にキチンと表情があったり
- 髪・肌・装備品にもそれぞれに色が塗られていて
まるで本当の人間がそこにいるかのようなリアル感が伝わってきました!
また、始皇帝は暴君という印象がありますが、支配した地域の文化をキチンと守って入れる面も兵馬俑から見て取れるので、厳しい一面もありますが、人情味溢れた人物だったんだなって僕は感じました。
そんな中、
世界ふしぎ発見の放送時は土曜日の夜のため、
仕事や外出など時間的に見れない方もいることでしょう。
なので、
- 裏番組を見ていて見過ごしてしまった
- すっかり録画を忘れていた
- 仕事や外出で見るタイミングがなかった
こんな感じでガッカリしていませんか。
今度はいつテレビ放送されるか分からないですし。
そこで、今回は世界ふしぎ発見「キングダム」を見逃してしまった方へ
- 再放送はあるの?
- ツイッターの反応まとめ
- 見逃しフル動画の配信はあるの?
これらについて調査してきましたのでぜひ最後まで読み進めてください。
世界ふしぎ発見「キングダム」は再放送はあるの?
世界ふしぎ発見は、TBS系列の放送局になります。
ですが、世界ふしぎ発見は再放送をしたことがないはずですので、再放送についてはあるのか微妙なところです。
ただ、1,500回記念+キングダムという普通とは違う特番みたいな扱いだと僕は感じます。
ですので、もしかすると再放送してくれる期待感はあると思います。
今後も詳しく調査していきます。
ツイッターでの反応まとめ
世界ふしぎ発見は放送されるな否や、続々とツイッターに投稿が続いています。
気になった投稿をまとめてみましたが、みなさん深い知識をお持ちのようですね^^
#世界ふしぎ発見
漫画キングダムで描かれている始皇帝の絵が紹介され、少しの会話の後に頭蓋骨から始皇帝の顔が復元されたものが紹介されたのですが、これ割と西洋風の顔立ちですね…。後、皇子の頭蓋骨に矢が刺さってる…成分分析では秦の矢…。殺したのは胡亥…歴史書通りでうわあ…。— ちらいむ (@chilime) 2019年1月12日
世界ふしぎ発見で始皇帝!!!
始皇帝が出てるう!!!!!!!!!!
ナレーション山寺さんじゃねぇかこれ⁉⁉⁉項羽様やんけぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ンナッハッハッハッ!!!!!— Kyx (@Kyx_meaningless) 2019年1月12日
世界ふしぎ発見!で始皇帝は独裁者じゃない!?って特集やってるけど、史記 秦始皇本紀読むと独裁者なんかじゃない姿がちゃんと書かれてますよね。むしろ呂不韋や李斯に頭が上がらず、後には政治から遠ざけられてヒマなので不老不死探しに夢中になる姿なんかが(*^_^*)٥
— 風信子(かのこ) (@hyacinth_tde) 2019年1月12日
始皇帝陵は運が良かったんだよ、だって前時代だと何回も皇帝に上奏しないと発掘してもらえなかった墓とかあったのよ。
現代でも、発見されてもブルドーザーで…(以下自粛)#世界ふしぎ発見— 茂雛(もな)は辛うじて生きてます (@mms_piyo) 2019年1月12日
世界ふしぎ発見を見ているキングダムや兵馬俑のファンの方の投稿を見ていると、いろいろな意見があって面白いなと感じました。
最後の方に原作者「原泰久」先生が登場し、最終回はどうなるのか?という小島瑠璃子さんとの対談も印象的でしたね^^
また、僕が一番グッときたのは、始皇帝がただの暴君支配者ではなく、他の地域の多様性を受け入れる姿勢、懐の大きさを感じることができました。
・実写版「キングダム」始皇帝役を演じる吉沢亮さんについての最新情報をまとめました。
関連記事:【最新】吉沢亮のドラマ・映画一覧!2019年の出演作も調査!
見逃し動画配信はある?
TBS系列で放送される世界ふしぎ発見。
「世界ふしぎ発見を見逃した!」
そんな方へ世界ふしぎ発見を見逃し視聴できる方法について詳しくお伝えしていきます。
世界ふしぎ発見はTBS系列で放送されるため、TBS系の動画配信サービス「paravi(パラビ)」で見逃し配信される可能性があります。
ですが、これまでの放送を調べてみるとparaviでの見逃し動画配信は確認できませんでした。
そのためparaviでの見逃し動画配信は期待薄かなと僕は思います。
あ、そうそう。
もしキングダムの原作を知らない方マジでおもしろいですよ^^
まとめ
世界ふしぎ発見が1,500回記念のため、中国の始皇帝について取材したキングダム特集が2019年1月12日にTBS系列で放送されました。
今回は世界ふしぎ発見「キングダム」を見逃してしまった方へ
- 再放送はあるの?
- ツイッターでの反応まとめ
- 見逃しフル動画の配信はあるの?
これらについて調査してきました。
世界ふしぎ発見は、始皇帝の取材はずっと行ってきてもう5回目の放送とのこと。
長い時間をかけた粘り強い取材とこれまでの実績で、トップシークレットの部分まで深く始皇帝陵のことを知ることができました^^
2019年4月にキングダムの実写映画が公開されますので、こちらもとても楽しみですね^^
始皇帝役を演じる吉沢亮さんについての最新情報をまとめました。
関連記事:【最新】吉沢亮のドラマ・映画一覧!2019年の出演作も調査!
・キングダムの映画を見てきました。初心者さんでも楽しめますよ^^