こんにちは、ポンタです。
トップミュージシャンとして活躍している米津玄師さんの2018年紅白歌合戦に出場されることが決まりました。

歌う曲は、2018年1月から放送されたドラマ「アンナチュラル」の主題歌「Lemon」を歌うことも決定しました!
そこで今回は、
- なぜ?紅白に出場すると決めたのか?
- 紅白でLemonを歌う順番
- 徳島の中継場所はどこ?
これらについて調べてきました。
なぜ?紅白に出場すると決めたのか?
米津玄師さんをネット検索すると「米津玄師 紅白 出ない理由」という言葉が出てきました。
それについて調べてみると、米津玄師さん本人がツイッターでこんなことが言われていました。
テレビ側が呼んでくれたら、あと自分が必要だと感じたら出るよ。出ないと決めてるわけじゃない。 https://t.co/QoxxbQNyNQ
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2015年5月18日
この文面を読んでみると、テレビ側からオファーがない限りは自分からは志願しない、という印象を受けました。
また、「自分が必要だと感じる」という裏側には、テレビ出演することで出演料以外の「何か」を得られる場合のみテレビに出るという印象も受けました。
つまり、 土壇場まで紅白出場が決まらなかったのは、
- 単純にNHK側からのオファーがなかった
- テレビ出演することの意味がなかった
このどちらかに尽きるのかなと僕は感じます。
そして、米津玄師さんの公式ツイッターを拝見すると、こんな情報が!↓
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2018年12月26日
つまり、米津玄師さんの大事な方の1人である亡くなった祖父への想いをNHK側が配慮し、米津玄師さん側もNHK側の想いに感動したため、2018年の紅白歌合戦に出場が決まったのだなと思いました。
紅白でLemonを歌う順番
それで、米津玄師さんが紅白でLemonを歌う順番も決定しました!
なんと!星野源さんの次に歌うことになります。

24番目ですと、紅白の後半戦になっていきます。(前半と合計で44番目。トリから6つ目の好ポジション)
前半戦のような紅組・白組が順番に歌うのではなく、紅紅・白白と連続になっていくので、長時間の歌でダレてきてしまう気分をリフレッシュさせてくれます^^
米津玄師、紅白初出場にしてあの順番は凄いな。番組が米津にかける期待値が現れてるね
— こばしん🌐 (@1999bz16no) 2018年12月27日
ですよね!
米津玄師さん以外のアーティストを見ると分かりますが、 マジで超一流のアーティストしかいません。
徳島の中継場所はどこ?
米津玄師さんが徳島の中継場所はどこなのかは公表されていません。
その理由として「安全上の理由」とのこと。
安全上の理由ということは、おそらく一般の方が押しかけてしまうことでの
- 交通渋滞
- 事故の予防
- 警備の問題
- 近隣住民への配慮
- 天候の問題
このような安全を担保するのが目的だと思います。
ということで徳島での中継場所が分からずじまいだったのですが、
ツイッターを色々見ていきますと、とある場所が色々噂になっていました。
それが「大塚国際美術館」です。
米津くんが徳島で歌ってくれる~!! と、なると、徳島のどこで?
夫が「大塚じゃね? 」と。おお! 確かに映える! Lemonのプロモも教会だったし、大塚国際美術館の大聖堂は、ピッタリかも。…と、勝手にあれこれ当日まで予想したいと思います。#紅白 #米津玄師 #大塚国際美術館
— 久米めぐみ (@Megumi_Kume) 2018年12月26日
しかも、大塚国際美術館は12月31日が休館する公式ツイッターがでていましたので、
これは「可能性高くない?」と僕はワクワクしていますw
【大切なお知らせ】2018年12/31(月)は休館いたします。
また2018年12/30(日)は、B3Fシスティーナ・ホール、他に鑑賞制限があります。ご了承ください。
※2019年1/1(火祝)~1/6(日)は休まず開館いたします。 pic.twitter.com/E95IraxuP8— 大塚国際美術館 (@OtsukaMuseum) 2018年12月20日
まとめ
今回は、2018年の紅白歌合戦に初出場が決まった米津玄師さんの
- なぜ?紅白に出場すると決めたのか?
- 紅白でLemonを歌う順番
- 徳島の中継場所はどこ?
これらについて調べてきました。